SSブログ

やくいん。。。 [幼稚園]

ああ。

ほぼ決まってしまいました。

父母の会役員に。

 

ママ友から「なあママさんと役員やらないか」と言われましたよ!と言われても

「ワタシ直接言われてないし~」と逃避していたけど、

とうとう電話攻撃を受けてしまいました・・・。

バイトの採用決定電話かと思ったのになあ。

 

私達に白羽の矢が立ったのは、もちろん一人っ子だというのが一番だろうけど

ママ友の(なあママではないw)バザーでの働きっぷりやらもチェックされてたみたいだよ。

あと、父母会では父母会OBや園や保護者との兼ね合いもあるから、

なあママさんは周りの人を和ませるタイプの人だから・・・とか言われましたが、

 

アナタ、それ、勘違い。(´Д`;)

 

かつて初対面のヒーラーに「あなたのオーラには棘がある」と言われた私よ?

元同僚あたりに「なあママ=なごみキャラ」と言われたことを知られたら

明らかに失笑されてしまうわい・・・(´ω`;)

 

まあいいや。

とりあえず、「なあママは表舞台に立つタイプではない」とは伝えたので

裏方に徹してご奉仕するニャン☆

 

 

 

ニャン?

 

 

 

・・・・・・・・・・・やっぱ動揺しちゃってるらしいなあママでした。

 


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

体操クラブ体験会。。。 [幼稚園]

リンベエの在籍する年少クラス、入園当初こそ「我の強い子が多い」と言われ

先生たちもまとめるのに一苦労していたようですが、

二学期も終わりを迎える今、ずいぶんとみんな成長したらしく、

カリキュラムに組み込まれている体操教室の先生にも

「これなら年中になるのを待つまでもなく、3学期から課外のクラブができます」と

太鼓判をいただいたそうで、本日クラブの体験会が催されました。

 

で、なあママも見学に行ったわけですが。

開始時間から数分遅れで到着。

「りんちゃんももう上に上がってます」と言われ急いで練習場へ。

子どもたちは挨拶を済ませ、準備体操を始めるところ。

リンベエはどこだ、リンベエは?

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・おらんやんけ!!!

 

つきそいの先生に、「あの、リンベエいないんですけど」と訴えると、

「え!?」と絶句する先生。

内線電話で確認すると、教室で帰りを待つ子達と一緒にいたとのこと。

「すぐ来ますので!」と先生。

 

・・・てかさ。

始める前に人数確認しといてよ!プンプン。

帰りに「なあママさん、最近色々とすみません・・・」と謝られました(苦笑)

 

準備体操はできなかったものの、柔軟体操あたりからリンベエも参加。

しかしあの子はうちらの子。

柔軟性というものがまるでない(大汗)

みんなが普通にできるポーズが、リンベエにはできないの。

コーチも子どもたちを見て回って、「やわらかいやわらかい」と声をかけ、

リンベエには「かたいなー!」と言う始末。

 

体が硬いせいか、リンベエはなかなか力を抜くということができないんだよね。

おそらく水泳(一年経過)が一向に進級できないのもその辺に理由がありそうで。

だけど、できないからといって動かさないと、ますます硬くなっちゃうし

これ以上運動音痴にしてはいけないと思うので、

リンベエ、体操クラブ入会決定ですよ。

うちでも今日から一緒にストレッチ開始します。

 

スポーツマンになってほしいとまでは思わないけど、

せめて、人並みにこなせる男になって欲しいです。。。

パパのように、「できないから、しない」スタンスを通して、

水泳も縄跳びも逆上がりもできない男になってはダメだよ!!!


nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

お遊戯会本番と、身ぐるみ剥がされ後日談。 [幼稚園]

今日も疲れました~!

朝から行ってきましたお遊戯会。

今回はパパの休みがとれず、ばあばにも振られ、なあママ一人で参戦しました。

前の方の席取り合戦に破れ、それならばいっそ身動きのとりやすい一番後ろをキープ。

会場が狭いので、別に小さくて見えないってこともなく、立ち見もできて

返って良かったかも。

 

リンベエの演目「ルンルン ル シャポー」は小人の踊り。

今回、ビデオだけに集中したので本番写真はなし。

リハのときはこんな感じでしたが、本番は素敵ママのおかげで

かわいいかぼちゃパンツも履きました^^

 

しかしリンベエ・・・、最初こそ頑張ってジャンプしてましたが、なんとも不安げな踊りでした。

私も学生時代、自分の振りがあってるのか分からずに小さく踊ってたので

親子はやっぱり似るなあ・・・。

 

次の出番は合唱と合奏でしたが、リンベエもともと口が小さいせいか、

全く歌っているようには見えませんでした~^^;

合奏の方はトライアングル担当で、まあなんとか無事に。たぶん。

 

でもなあ・・・、やっぱりビデオ撮ってるとビデオ画面ばっかり見ちゃうし

脳にあんまり記憶が残りませんバイ。

来年はリハーサルのみ撮影して、本番は心の目で見ようかなあ。。。

 

ほかの演目もなかなか良かったですよ。

ただ、数がありすぎて、疲れました。

幼稚園なのに、あんなにあるものなんでしょうか?

ちなみにうちの幼稚園、3学年合わせて100人くらい。

9時半集合で、終わったのも12時半くらいでした。。。3時間。

 

 

 

さてとね。どちらかといえばここからが今日のテーマ。

 

前回ブログの後日談ですがね。

結論としては、お菓子をいただきました。

ほんとに「ほんの気持ち」程度の。

ビスコ2枚入り&ミニカプリコ一個。

いやね、別にお菓子の内容がどうこうじゃないんです。

むしろ、お菓子のことなんか本・当・に!どうでもいい。

 

 

実はなあママね、昨日久しぶりに憤りましたデスよ。

 

 

だってね。

帰ってきてチェックすると、リンベエの名札がないんですよ。

ちなみに名札はお遊戯会正装の必須アイテムの一つ。

たしかに忘れんぼママが持っていきました。

名札の裏にうちの連絡先も書いてましたので。

 

これはマズイ。明日の本番になかったら非常に困る。

なあママは上着のポケットやら幼稚園リュックやら、探せるところはすべて探しました。

でもやっぱりないのですよ。

その日は延長保育を頼んでいたため、帰宅したのも夕方6時過ぎ。

先生たちも普段なら帰る頃です。

 

まず幼稚園に電話して、事情を説明。

幼稚園では預かってないと返事。

先生が相手にかけてくれると言ってくれましたが、申し訳ないので直接かけることに。

まずはお菓子の礼を伝えるなあママ。

そしてあまりきつい言い方をしないように、名札がないことを伝えると。

 

まさかの一声。

 

 

 

 

 

上靴袋の中に入ってないですか?」 

 

 

 

 

「え?」

 

 

 

なあママ絶句ですよ。ほんとに。

 

 

慌てて上靴袋から上靴を引っ張り出すと、名札がコロンと出てきました。

もちろんむき出しで。

 

まず最初に安堵の感情が出てしまったため、

「良かった・・・」とつぶやいてしまったなあママ。

その直後、忘れんぼママは言いました。

 

「先生に上靴袋に入れてると伝えてたんですけどね~」

 

上靴袋によそ様の名札を入れていた件に関して、何にも感じていないようです。

 

 

はあ・・・。ここからがなあママ自身の悔しいところ。

瞬間的に腹立たしい思いをしたときに、頭が軽くショートしてしまい、

相手に自分の思わんとすることをすぐに伝えられないのです。

 

「はあ、では、明日、頑張りましょう・・・」と電話を切ってしまいました。

バカバカ!アタシのバカ!!

 

 

電話を切った途端、湧き上がってくるこのモヤモヤしたどす黒い思いは何??

一生懸命頭を整理するなあママ。

 

1、どうして上靴袋なんかに人の名札を入れるのか。

  そんなとこに入れてるとか考えつくわけがない。

  せめて外側とか持ち手の部分にピンで止めるとかできるだろうに。

2、汚ねえだろが!!! 

3、名札が見つからなくて探して迷惑をかけたとあの人は分かっているのだろうか?

4、名札in上靴袋 = わが子の名前を土足で踏まれた気分。

5、恩を仇で返された。

 

なあママの中では4が一番大きかったと思います。

 

 

幼稚園にも報告の電話をして、「先生には伝えていたと言ってました」とも言ったけど

その受けた先生もなあママとはなじみのなさそうな先生で「はあ」しか言われず。

両者どちらからもなあママの求める誠心誠意の謝罪は聞けませんでした。。。

 

まあね。でも先生方はお忙しいからしょうがないです。

リハでバタバタしてるときに、そんなこと聞いてられないですよ。

絶対、どう考えても、あの忘れんぼママの所業がとんでもないのは間違いない。

 

・・・・・・・・・ムッカー!!!

 

にわかに怒り狂ったなあママは、母親やママ友、旦那にも思いの丈をぶつけました。

 

母談。

「もう一波乱あることは、そんな何もかも忘れるような人に貸した時点で予測しとったよ。」

「アンタは小心者やし、どうせ元から『いい人』じゃないんだから

 はなからいい人ぶらんで無視しとけばよかったんよ。

 そういう人は、自分のとこだけ違う格好で写るとか、一度痛い目遭わんと分からんとよ」

「アンタが平気で上靴袋に名札を入れて返す側じゃなくて良かったよ」

 

・・・さすが年の功。なあママの腹黒さもお見通しです。

 

友人談。

「大丈夫です。なあママさんの感覚の方が普通です。」

「明日一言言ってやりたい?え~っ!できるんですか?なあママさんに(笑)」

 

・・・えーえー、どうせできませんよ、ヘタレですよ。・°・(ノД`)・°・。

妄想の中では何度も注意とダメだしはできましたがね!(苦笑)

でも私の感覚、普通でよかった。。。

 

旦那談。

「貸した時点で返ってこないと思っとったし、

 パパは別に物が揃えばどこに入ってようが気にシナ~イ。

 そもそも貸さないし( ´,_ゝ`)フッ 」

 

・・・ああそうだね。アンタってそんなヒト(笑)

 

 

ちなみに今朝の集合時、なあママがよほど物言いたげな目で見てたのか、

リンベエの担任が寄ってきました。

「なあママさん。ほんとスミマセン。ご迷惑おかけしましたね。

 私たちもあの話を聞いたときはビックリして、みんな唖然としてました。」

 

・・・昨日の電話の先生も、唖然としたからあのセリフだったんだろうか・・・?

 

 

はあ。

今回なあママが学んだことは。

 

*貸すときは戻ってこない心積もりで。

*色んなママがいるんだな。

*でも周りの友人に恵まれているな。

*やっぱり自分、腹黒いな。

 

ってとこでしょうか。

 

以上、長い長い愚痴につきあっていただき、ありがとうございました!!!

 

 

 


nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。